家族への配慮も重視、
安心できる環境で掴んだ新しいキャリア

Kさん 倉庫1課 / 大東倉庫 / 倉庫作業 2023年入社

なぜマルカミ物流に入社した?

前職は通信販売の会社で6年ほど働いていました。入社当時は商品企画を担当していましたが、繁忙期に自社倉庫の手伝いに行ったことがきっかけで、倉庫管理に興味を持ち、希望を出して2年目から異動しました。あれこれと効率を考えて動かしていくことは面白かったのですが、家庭の事情で自宅近くの職場を探すことになり、退職しました。自宅周辺×倉庫作業という条件で求人を探す中、マルカミ物流の求人を見つけました。倉庫作業の仕事は他にもありましたが、家族への配慮など、社員も家族も大事にしてくれると感じられたのはマルカミ物流だけだったので、ここでなら頑張れると思い入社を決めました。

働く中で感じている
充実感はどんなこと?

今は大東倉庫で倉庫作業を担当しています。午前中に業者から届いた商品の入庫作業を行い、バイトが出勤する時間に合わせて出荷作業を開始、最後にその日の入荷物の格納と翌日の準備をして終了となります。すべての作業が時間との戦いですが、作業スピードが上がったり、任せてもらえる業務が増えるたびに自分の成長が感じられ、やりがいに繋がっています。また、いずれはマネジメント側にいきたいと思っているので、全体の流れが見えるようになったり、状況判断が正しくできたときの達成感も支えになっています。自分が思い描く未来のために、今はまだ最前線で経験を積んで頑張ります。

応募者へのメッセージ

フォークリフトに乗って黙々と作業する時間が多いため、1人で集中して作業できる方や、頭の中で考えながら動ける方に向いています。作業手順や業務の優先順位づけはもちろんですが、荷物の移動ひとつをとっても、自分がやりやすい方法だけではなく、周囲もやりやすい方法で動いていくことが大切です。最初のうちは自分のことで手一杯になると思うので、分からなければ遠慮せず周囲にどんどん聞いてください。そうすると、こうしたほうがいいかもと思えたり、フォークリフトのちょっとしたコツなども教えてもらえたりします。経験がそこまでなくても、前向きに考えて行動できる方はぜひ一緒に挑戦しましょう。

他のインタビューを見る

インタビューサムネイル

運輸2課 / ドライバー(小口配送)

2023年入社
インタビューサムネイル

運輸1課 / ドライバー(大型)

2021年入社
インタビューサムネイル

倉庫1課 / 大東倉庫 / 倉庫作業

2023年入社