なぜマルカミ物流に入社した?
元々ゲームが好きで専門学校でプログラミングを学んでいましたが就職は難しいと思い、新卒ではシステム会社に入社しました。そこで、5年間組込系システムを担当しましたが、モノづくりの実態が見えずやりがいに繋がらなかったことと、残業もかなり多かったため退職しました。退職後はしばらくバイトをするつもりで、マルカミ物流の倉庫作業に応募しましたが、面接でぜひ正社員としてシステム課に入社してほしいと言われ、最初は断りました。ただ、システム会社ではないため難しいものはなく残業も少ない等、不安を払拭できるように丁寧に話してくれたため、最終的に入社を決めました。


働く中で感じている
充実感はどんなこと?
システム課でRPAによる業務の自動化を担当しています。現場から自動化してほしい業務の依頼が届くため、自動化できるものに関してはExcelの機能と組み合わせながら自動化していきます。これまで自動化したものは、配送データの転記や勤怠情報のアップロード等、人がやるには煩雑で時間がかかっていたものばかりです。ひとつひとつの作業は簡単ですが、自分がつくったものがエラーなく動いたときは達成感がありますし、成果が目に見えるのでやりがいも感じられます。今は自分の担当業務で精一杯ですが、今後は周囲のサポートも含め、自分のできる範囲をもっと広げていきたいと思っています。