なぜマルカミ物流に入社した?
運送会社で働いている知人が多かったことからドライバーに興味を持ち、前職は15名程度の運送会社で10年ほど働いていました。入社後に運行管理の資格も取得し、ドライバーと兼任で配車管理も担当しましたが、常に人手不足で休みもとれず、子供が生まれてから、このままではダメだと転職を考えました。マルカミ物流は同じ卸先で見掛けることも多く顔見知りだったため、空き時間に転職先を探していると相談すると、すぐに面接となりました。他にも誘われた会社はありましたが、事務所勤務のポジションはマルカミ物流だけだったため、収入が下がったとしても家族との時間を優先したいと思い、入社を決めました。


働く中で感じている
充実感はどんなこと?
今は運輸2課で自社のドライバーと協力会社数社の配車管理を担当しています。運輸2課は中型トラックで倉庫~店舗へ配送する部署となるため、前職の大型ドライバーの配車感覚と違い、入社1年目は覚えることも多く大変でした。配車管理は効率も重要ですが、いかにドライバーの負担を減らせるかも重要なため、常にコミュニケーションを取り、個性や好みを汲み取れるようにしています。難しい依頼をしなければならない時もありますが、常にドライバーファーストで考えているため、修正や変更なく完了できた時は、やり切ったという達成感があります。