
-
①歴史
~マルカミ物流66年の歴史~1950年、当社は大阪市天王寺区で「まるかみ運送店」として産声をあげました。
設立から現在に至るまで、医薬品・日用品メーカー、卸会社を主なお客さまとして順調に事業を拡大し、2016年1月現在、当社は関西を中心に11カ所の拠点を設け、220名を超える仲間とともにお客さまのビジネスを後方から支えています。
そして現在では、大手医薬品・日用品メーカーのほか、関西の日雑医薬品卸・商社と取引を行うに至っています。
②事業
~マルカミ物流を支える4つの事業~当社の仕事を大きく分けると、「大型運輸事業」「倉庫事業」「3PL事業」「小口配送」の4つに分類できます。
これらの事業は、単に荷物を運ぶだけでなく、お客さまの商品を当社倉庫にて保管・仕分けし、卸会社や商社に配送するまでの一貫した物流サービスの提供を実現しています。
また、関西を中心とした約1800店舗に商品を直接配送する小口配送においては、1個の商品からお客さまにお届けすることができる体制を構築し、必要なものを、必要な分だけお届けすることを可能にしています。
③強み
~働きやすい環境が、マルカミ物流をより強くする~一貫した物流サービスや柔軟な機動力を持つ小口配送などは、当社が誇る「お客さまに提供する強み」に他なりません。
しかし当社では、事業を支えてくれる従業員にとって働きやすい環境や仕組みを整備すること、すなわち「従業員に提供する強み」を研くことにも注力してきました。
低い離職率、長い勤続年数、ドライバーの有休消化率が70%を超えることは、きっとこの成果なのだと自負しています。
働きやすい環境づくり④経営実績
~220名の仲間とともに実現した売上高45億円(2016年1月現在)~2016年1月末現在の売上高は45億円を超え、5年前と比較するとおよそ2倍にまで成長、これからも更なる成長を見込んでいます。
大手医薬品・日用雑貨メーカーを中心とする数多くのお客さまに恵まれ、順調な成長を続ける当社。会社の安定性や成長性は、安心して働いていただくための大きな要素に違いありません。
決して現状に満足することなく、お客さまのビジネスをもっと広範囲かつ深部までサポートするため、これからも当社の強みを活かし、積極的な挑戦を行ってまいります。
⑤未来
~中小企業から中堅企業へ~2014年、当社は次の10年ビジョンとして、「2019年に売上70億円、2024年に売上100億円」の目標を掲げました。さらに今後は全国の主要都市にサテライト拠点を設け、ネットワークの更なる拡大も見据えています。
また、「すべての人に喜びを与える」というビジョンのもと、まずは当社で働く仲間の心が喜びで満ち溢れるよう、弛まぬ改善、そして喜びをもたらす新たな施策をひとつひとつ着実に実行してまいります。
中小企業から中堅企業への変革期にある当社。その成長と変化をともに推し進め、ともに喜びあえる仲間とともに、私たちは明るい未来を目指し続けます。